
犬・猫
電話: 043-207-7220 受付時間: 月~木・土 9:00 〜 19:00
(12:00~16:00は手術・往診時間)
金・日・祝日 9:00 〜 12:00
千葉県千葉市稲毛区長沼町312-6
犬・猫
【月~木・土】
午前 9:00 - 12:00 午後 4:00 - 7:00
【金・日・祝日】
午前 9:00 - 12:00 午後 休診
【休診日】
金曜・日曜・祝日の午後のみ (年末年始はのぞく)
★セミナー参加などお休みをいただくことがあります。あらかじめ診療カレンダーでご確認下さい。
★2021年1月より金曜日の午後が休診となりました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × |
★待合室のライブカメラは、Ustreamサービス終了に伴い配信停止と致しました。ご不便をおかけ致しますことをお詫び申し上げます。
2017/5/31
夜間対応患者様について
本来、当院患者様へのサービスとして実施してきました。しかし現在、夜間診療の98%が当院かかりつけ以外の患者様になっております。獣医師1人で毎日対応をしております。そのため、限界があります。
まず、できる限り診療時間内にかかりつけ医に診ていただく(相談していただく)ようお願いいたします。また、「夜間救急」として診療されている病院の方が、スタッフが数名常に待機されており、どんな検査や治療にも対応していただけると思われます。あらかじめ、そういった「夜間救急病院」をお探しいただきますようお願いいたします。
今後の夜間対応時間帯について
基本的に、夜を通して行っておりましたが、今後は深夜0時までとさせて頂きます。
夜間対応時の準備について
かかりつけ医以外の病院での診療のポイントとして、今までの投薬歴や病歴をメモしておくようお願いいたします。分包されて薬の名前が不明であったり、薬袋や明細に「お薬」としか記載がなかったりすると、夜間に来院されても薬の飲み合わせの関係上、追加処方ができないことがあります。かかりつけ医に行くのであれば、問題ありませんが、他の病院にかかる可能性があれば、あらかじめのご準備をお願い致します。
当院にかかっている患者様で、混合注射を過去1年以内に接種している方に限ります。
子犬や子猫の場合は、ワクチンプログラムが完成している状態であればお受けいたします。
その他、急な都合などの場合はご相談下さい。
お預かりの際に、ノミやダニなど(外部寄生虫)やおなかの虫(内部寄生虫)が発見された場合、速やかに治療させていただきます。
各種クレジットカード対応(1回払):
VISA Master UFJニコス JCB Amex Diners
電子マネー(交通系IC)対応
2019年4月1日より、診療報酬の改正させていただくことになりました。
一昨年から今年にかけて、高度医療検査および治療機器の導入をし、より一層ペットに優しい医療を目指しております。検査時間が短縮されたことにより待ち時間が減り、ペットのストレス軽減にもなりました。一部のホルモン検査も院内で可能になりました。ご理解とご協力をお願い致します。
アニコム、アイペットは対応病院になります。
その他の保険もお受けします(保険料申請書に記入いたします)。